top of page

お薬を飲みすぎていませんか?

  • 執筆者の写真: 石川外科内科クリニック
    石川外科内科クリニック
  • 2019年7月1日
  • 読了時間: 1分


「昔からずっと飲んでいるお薬だけど…」

 高血圧・糖尿病・コレステロールなど、お薬は「必要だから処方する」ものです。

 しかし、あまりに多くの薬を飲んでいると、間違いのもとになるだけでなく、ふらつきや食欲低下など、体調不良の原因になることもあります。

 できれば、6種類までに減らすことが推奨されています。


「昔からずっと飲んでいるから」

「飲んでいたほうが、安心するから」

「今は症状はないけれど、心配なので続けておきたい」

といった理由で続けているお薬は、実は止めても問題ない、むしろ止めたほうが良い薬の場合もあるかもしれません。


 当院では、お薬が多めの患者様のお薬の見直しを行っています。

 必要最低限のお薬を残して、できる限り少ない薬で管理できるよう心掛けていますが、薬の内容を見直してみたい方は、遠慮なく医師にご相談ください。

Komentáře


Komentování u tohoto příspěvku již není k dispozici. Pro více informací kontaktujte vlastníka webu.
 当院では診療報酬明細書を無料で発行しております。
 当院では、医療 DX 推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施するための充分な情報を取得・活用して診療を行っております。

​© 2020 by Ishikawa gekanaika Clinic Wix.com

bottom of page