top of page

『かぜ』に抗生剤は効かないの?

  • 執筆者の写真: 石川外科内科クリニック
    石川外科内科クリニック
  • 2019年1月1日
  • 読了時間: 1分
『かぜ』の原因って?

感染症の原因にはウイルス・細菌・真菌(カビ)などがあります。

『かぜ』の原因はウイルスです。

『かぜ』に抗生剤はダメって本当?

『かぜ』に抗生剤は効きません。

ウイルスには、抗生剤が効かないため、内服しても意味がないばかりか、耐性菌(抗生剤が効きにくい菌)を作るもとになってしまいます。 (ただし、溶連菌性の咽頭炎や肺炎など、抗生剤を使うべきものもありますので、診察や検査で判断することになります。)

まずは「予防」(手洗い、うがい、人の多い所に行くときはマスクをする)が大切ですが、体調を崩してしまったら、お早目に相談下さい。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
 当院では診療報酬明細書を無料で発行しております。
 当院では、医療 DX 推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施するための充分な情報を取得・活用して診療を行っております。

​© 2020 by Ishikawa gekanaika Clinic Wix.com

bottom of page